Goro24時間VC

Goro24時間VCとは、ごろごろさーばーで2024年11月27日から28日にかけて開催されたイベントである。2024年11月時点、ごろ鯖最長VC記録である。
概要
2024年11月27日22時13分、Goro4676がVCに接続したことから始まった一連のイベント。勉強用の音楽VCだと思われていたが、日付を超えても延々と続いていることに鯖民は異変を察知。
翌朝7時、鯖民が起床しVCを開くと、なんとGoro4676はまだVCに接続していたが、メンションしても応答がない。鯖民は不審を覚えるが、平日だったため学生の多いごろ鯖は殆どがオフラインとなる。
そして15時、鯖民が帰宅し順次VCを開くが、Goro4676はまだVCに接続していた。Saza0774の「24時間行ったら24時間VCと名付けよう」という発言をきっかけに、16時間以上もVCを開きながら未だに戻ってこないGoro4676を待つVCが始まった。
そして16時18分、遂にGoro4676が復帰する。しかし「24時間VC」を前には引き返せず、VCは深夜まで続くことになる――
主に行われたイベント
Minecraftマルチプレイ
- Saza0774、Moku21
複数のmodを使用してサバイバルマルチプレイを行った。
好きな音楽発表VC
→好きな音楽発表VCを参照のこと。
カラオケ
好きな音楽発表VCの最中、Gorozinが歌い始めたことで皆がVCで歌い始めるカオスな事態となった。(なお声のラグの為実質独唱となる)
全員ミュート解除VC
2024年4月5日に、既に全員ミュートVCは7人同時ミュート解除の記録を樹立していたが、「折角人が集まったのだからこの記録を更新しよう」とのGorozinの提案で、全員ミュート解除VCが行われた。